お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
バイラテラル ・ センタリングアプローチ~ 運動連鎖アプローチの臨床思考過程と臨床推論を紐解く! ~(全3枚) ☆動きの幅を広げ、動的安定性を高める!使える体幹“TAIKAN”の理論! ☆真の臨床力を身に付ける!臨床思考過程と臨床推論の構築! ☆センタリングはバイラテラルの比較検討によって表象される!体幹の主な機能には固定と安定がありますが、臨床では、「固める」という要素が強調されがちで、それは「固まっている」体幹、つまり動的安定性を欠いたものとなります。大切なのは、見た目上、体幹を動かさないということではなく、動きをコントロールするための機能として働く、“使える体幹”をつくることです。体幹に対するアプローチはエクササイズが主になりますが、正しい方法で行わなければ体幹機能を高めることは出来ません。このDVDでは、運動連鎖アプローチの観点から“使える体幹”の理論を解説します。センタリングという、元に戻る修正能力、そしてそれを姿勢制御の観点からみたバイラテラル・センタリングアプローチ(BLCアプローチ)について、その臨床思考過程と臨床推論に焦点を当てた内容となっています。 『使える体幹とセンタリングアプローチ』 (62分)使える体幹を構築する上で重要となる考え方、「固定」と「安定」について解説します。さらに、動的安定性を伴ったエクササイズや姿勢制御の評価方法をご紹介します。 『バイラテラルに捉えたセンタリング』(56分)センタリングは前後左右上下の比較検討によって決まります。ここでは、バイラテラルに捉えた体幹の評価方法と、動きのキャパシティを広げ、動的安定性を高めるバイラテラル・センタリングアプローチについて解説します。『体幹機能を最大限に活かすためのアプローチ』 (61分)使える体幹を作るためにはインナーマッスルの促通だけではなく、下肢との連動や脊柱の分節的な動き、上部平衡系による姿勢制御などによって全身の運動連鎖を整える必要があります。そのためのアプローチを実技で解説します。ゆうパケットポストでの発送を予定中古品にご理解のある方のみ、ご購入をお願いいたします。#DVD#セラピスト#施術家#理学療法士#整体#整骨#ジャパンライム#スポーツ
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 11,750円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月13日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
9,240円
28,380円
40,200円
28,020円
8,280円
12,560円
パーマン Complete Box 全4巻 ※サンプル品
53,950円
ドク VHS全巻 香取慎吾 安田成美 菅野美穂 ビデオ 日本国内正規品
9,810円
BAD HOP badhop DVD Tokyo dome バッドホップ CD
22,780円
MINMI imagine LP盤 レコード 未開封品
7,810円
おかもとまり/からふる
10,000円
the Raid. 特典DVD
グリッドマンユニバース blu-ray 特装版 amazon特典付
5,760円
映画 オリジナルポスター ゲット・ショーティ ハリウッド USA ヴィンテージ
29,670円
太陽を抱く月DVD BOX1+DVD BOX 2セット‼️
8,040円
N.W.A. And The Posse - (S/T-Same Title)
15,480円
11,750円
カートに入れる
バイラテラル ・ センタリングアプローチ
~ 運動連鎖アプローチの臨床思考過程と臨床推論を紐解く! ~
(全3枚)
☆動きの幅を広げ、動的安定性を高める!使える体幹“TAIKAN”の理論!
☆真の臨床力を身に付ける!臨床思考過程と臨床推論の構築!
☆センタリングはバイラテラルの比較検討によって表象される!
体幹の主な機能には固定と安定がありますが、臨床では、「固める」という要素が強調されがちで、それは「固まっている」体幹、つまり動的安定性を欠いたものとなります。
大切なのは、見た目上、体幹を動かさないということではなく、動きをコントロールするための機能として働く、“使える体幹”をつくることです。
体幹に対するアプローチはエクササイズが主になりますが、正しい方法で行わなければ体幹機能を高めることは出来ません。
このDVDでは、運動連鎖アプローチの観点から“使える体幹”の理論を解説します。
センタリングという、元に戻る修正能力、そしてそれを姿勢制御の観点からみたバイラテラル・センタリングアプローチ(BLCアプローチ)について、その臨床思考過程と臨床推論に焦点を当てた内容となっています。
『使える体幹とセンタリングアプローチ』 (62分)
使える体幹を構築する上で重要となる考え方、「固定」と「安定」について解説します。
さらに、動的安定性を伴ったエクササイズや姿勢制御の評価方法をご紹介します。
『バイラテラルに捉えたセンタリング』
(56分)
センタリングは前後左右上下の比較検討によって決まります。ここでは、バイラテラルに捉えた体幹の評価方法と、動きのキャパシティを広げ、動的安定性を高めるバイラテラル・センタリングアプローチについて解説します。
『体幹機能を最大限に活かすためのアプローチ』 (61分)
使える体幹を作るためにはインナーマッスルの促通だけではなく、下肢との連動や脊柱の分節的な動き、上部平衡系による姿勢制御などによって全身の運動連鎖を整える必要があります。そのためのアプローチを実技で解説します。
ゆうパケットポストでの発送を予定
中古品にご理解のある方のみ、ご購入をお願いいたします。
#DVD
#セラピスト
#施術家
#理学療法士
#整体
#整骨
#ジャパンライム
#スポーツ