お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 160,200円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
10,800円
227,770円
19,420円
52,800円
7,140円
9,790円
アンティークコイン コイン 金貨 銀貨 [送料無料] [#432389] Coin Sweden Gustaf VI 5 Kronor 1971 AU(55-58) Silver KM:829
28,500円
油絵 LesurHenriVictor_遊歩 ma1302
91,000円
絵画 複製名画 キャンバスアート 世界の名画シリーズ アンリ・マティス 「 一束ラ・ジェルヴ 」 サイズ SM ~ 25号
5,730円
【中古】(非常に良い)MG 1/100 ガンダムベース限定 エールストライクガンダム Ver.RM [クリアカラー] 機動戦士ガンダムSEED
11,000円
【65mmガチャMIX 男女兼用50個(中身のみ)】販促 品 お祭り くじ・抽選ツール・イベントツール
10,280円
新パネル 景品 30点セット 神戸牛 肉景品 目録 A3パネル付 結婚式 景品 二次会 景品 パーティー 景品 ビンゴ 景品
76,700円
2014 W ゴールド アメリカン イーグル プルーフ $5 金箔ラベル PCGS PR 70 DCAM ファースト ストライク2014 W GOLD AMERICAN EAGLE PROOF $5 GOLD FOIL LABEL PCGS PR 70 DCAM FIRST STRIKE
138,920円
アンティークコイン コイン 金貨 銀貨 [送料無料] 2017 オーストラリア 1オンス シルバー スワン BU-SKU #149299- show original title
50,010円
油絵 Corinth Lovis_バイオリニスト MA1073
65,830円
世界の名画シリーズ、プリハード複製画 レオナルド・ダ・ヴィンチ作 「最後の晩餐」(修復後)額縁付
84,410円
160,200円
カートに入れる
作品名:彩る
絵のサイズ:W40×H60cm
額装サイズ:W63×H82cm
版画の技法:リトグラフ
サイン:作家直筆鉛筆サインと落款
納期:10日
関口雄揮(せきぐちゆうき)さんがリトグラフの版画で制作した和のインテリアの絵画「彩る」は、美しい日本の秋の紅葉を描いたインテリアの絵画です。
このリトグラフの版画の限定枚数は250部です。
関口雄揮さんらしい品のある風景画で、宝石のように彩られた紅葉が、とても艶やかなインテリアの絵画です。
関口雄揮さんは戦後、郷里の秩父や信濃などの山野の風景を描いた作品が数多くありましたが、1970年代から北海道の取材を始めると作風を一転し、写実的な描写と原色を用いた大胆な彩色が入り交じる幻想的な風景画を描くようになりました。
このリトグラフの版画「彩る」は、まさに関口雄揮さんの幻想的で優美な世界が描き出された素晴らしいインテリアの絵画だと思います。
関口雄揮(せきぐちゆうき) プロフィール
1923年 埼玉県に生まれる。
1942年 東京美術学校(現・東京藝術大学)日本画科に入学する。
1943年 戦況の悪化により学徒出陣し、旧・満州へ出征する。
1946年 終戦後、東京藝術大学に復学する。
東京藝術大学教授の安田靫彦に絵画を学ぶ。
1948年 東京藝術大学日本画科を卒業する。
如水と号する。
1950年 日本画の絵画により日本美術協会高松宮総裁賞を受賞する。
1952年 戦後初の文部省給費留学生として渡仏し、アカデミー・ランソンに入学する。
1954年 東山魁夷に師事する。
1961年 雄揮と号する。
1968年 東山魁夷の皇居新宮殿の障壁画の制作に際し、助手を務める。
1972年 初めて北海道を訪れる。
1979年 第11回日展で特選を受賞する。
1983年 第15回日展で特選を受賞する。
1990年 紺綬褒章を受賞する。
1995年 京都の永観堂(禅林寺)の画仙堂の障壁画制作に着手する。
1998年 画仙堂の障壁画「浄土変相図」が完成する。
1999年 千葉県の教育功労者に選出される。
2005年 北海道札幌市南区に日本画など3千点を収蔵する関口雄揮記念美術館が完成する。
2008年 逝去