お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
1971年に国産唯一無二の音叉腕時計のシチズンハイソニックが誕生しました。そのムーブメントの問題点を改良して(ムーブメントは全くの別物です)販売された2代目音叉腕時計です。ハイソニックの問題点とは、1番に電池の寿命が短い事でした。今のクォーツみたいに、5年、10年と駆動させる事は、音叉の構造上厳しく、電池の大型化も限界がありました。2番目に販売価格の高さにあったと思います。ブローバーアキュトロン214に比べてもハイソニックは驚異的な価格でしたが、当時の国産腕時計(機械式)よりも高額の部類でした。そこで、簡単に言うと、心臓部の音叉を減らして駆動電力を抑えて電池寿命を伸ばす方式をしたのが、シチズンコスモトロンGXになります。音叉の数を簡単に減らす事は、並大抵の事ではないと私は思います。本来音叉は2本の金属がセットで機能するものを1本無くすなんて(厳密にはコイルですが)、誰が言ったんだ と苦労が忍ばれます。ですが、流石技術のシチズンで、それをやり遂げました。それでも、国産唯一無二の音叉腕時計を開発したシチズンの設計者はあえて、ハイソニックGXとしなかったところに、職人魂を感じるのは、私だけでしょうか?電磁テンプのコスモトロンの仲間と思われている方もいらっしゃるくらいややこしい名前ですよね。出品物は出品時にSR1130SWの電池を入れていますが、無理をしたらSR43SWが入りますが、無理はしていません。こちらは、巷で言う電圧対応はしていません。電圧対応なるものがどう言う物か分かりませんが、ムーブメントの緩急板で調整しています。修繕履歴は不明です。私の元に来てから20年修繕はしていません。音叉時計特有の姿勢差もあります。文字盤は傷、染みなど無く綺麗です。風防(プラスチック)は割れやヒビは見られませんが、使用傷はあります。ケースにも使用傷があります。音叉時計の特徴の音も気持ち小さい(私は必死にならないと聴こえませんが)と感じます。感じるだけです。こちらのケースラグの幅は20ミリありますので選択の幅が、少なくなりますが、ベルトを交換するのも楽しいですよね。悩むことも。今付いている皮ベルトはコレクション用に付けているだけです。ご了承頂きたく思います。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 7,810円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月25日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
7,790円
14,260円
10,880円
8,800円
11,700円
5,840円
ニューエラ パイレーツ グラデーションバイザー スナップバックキャップ
9,350円
帯753 ●高級 正絹 刺繍 名古屋仕立て 名古屋帯
9,290円
Supreme Blow Back Rayon S/S Shirt
23,660円
UNK NBA ワイドデニム ジーンズ W38 ビッグロゴ 極太バギー
9,240円
PRADA 三折り財布
24,570円
MLVINCE ニットカーディガン 岩田剛典着用モデル
11,880円
バドワイザー ワークキャップ メンズレディース 検)supreme シュプリーム
11,150円
US規格 ノースフェイス デナリジャケット サミットシリーズ ポーラテック
6,970円
セルフォード レース衿マーメイドワンピース
12,070円
新品未使用 FUJITAKA ビジネスバッグ
7,300円
7,810円
カートに入れる
1971年に国産唯一無二の音叉腕時計のシチズンハイソニックが誕生しました。そのムーブメントの問題点を改良して(ムーブメントは全くの別物です)販売された2代目音叉腕時計です。ハイソニックの問題点とは、1番に電池の寿命が短い事でした。今のクォーツみたいに、5年、10年と駆動させる事は、音叉の構造上厳しく、電池の大型化も限界がありました。2番目に販売価格の高さにあったと思います。ブローバーアキュトロン214に比べてもハイソニックは驚異的な価格でしたが、当時の国産腕時計(機械式)よりも高額の部類でした。そこで、簡単に言うと、心臓部の音叉を減らして駆動電力を抑えて電池寿命を伸ばす方式をしたのが、シチズンコスモトロンGXになります。音叉の数を簡単に減らす事は、並大抵の事ではないと私は思います。本来音叉は2本の金属がセットで機能するものを1本無くすなんて(厳密にはコイルですが)、誰が言ったんだ と苦労が忍ばれます。ですが、流石技術のシチズンで、それをやり遂げました。それでも、国産唯一無二の音叉腕時計を開発したシチズンの設計者はあえて、ハイソニックGXとしなかったところに、職人魂を感じるのは、私だけでしょうか?電磁テンプのコスモトロンの仲間と思われている方もいらっしゃるくらいややこしい名前ですよね。
出品物は出品時にSR1130SWの電池を入れていますが、無理をしたらSR43SWが入りますが、無理はしていません。こちらは、巷で言う電圧対応はしていません。電圧対応なるものがどう言う物か分かりませんが、ムーブメントの緩急板で調整しています。修繕履歴は不明です。私の元に来てから20年修繕はしていません。音叉時計特有の姿勢差もあります。文字盤は傷、染みなど無く綺麗です。風防(プラスチック)は割れやヒビは見られませんが、使用傷はあります。ケースにも使用傷があります。音叉時計の特徴の音も気持ち小さい(私は必死にならないと聴こえませんが)と感じます。感じるだけです。こちらのケースラグの幅は20ミリありますので選択の幅が、少なくなりますが、ベルトを交換するのも楽しいですよね。悩むことも。今付いている皮ベルトはコレクション用に付けているだけです。ご了承頂きたく思います。