お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
ケース擦れディスクキズあるも再生には問題なしCanyon – D32A0102CD, AlbumJapanSep 21, 1985Electronic, Funk / Soul, PopBoogie, Dance-pop, Synth-pop1王様と私4:512会議は踊る3:333オズの魔法使い5:244上流社会2:405南太平洋6:246マイ フェア レディ5:547恋の手ほどき3:288ファンタジア5:289パジャマゲーム4:35前作と比べてサウンドのバリエーションがパワフルかつ多彩に進化!プログラミングもこなれてきたブレッド&バター別ユニットの2ndアルバム 日本の歌謡界における最重要セッションギタリストの1人である矢島賢は、数々のヒットソングでその印象的なギターフレーズを披露するかたわら、実は1981年にFairlight CMI IIをいち早く導入して1984年あたりからホームレコーディングに移行するなど、当時としては先進性を兼ね備えたミュージシャンでもありました。同じくキーボーディストとして活躍してきた矢島の妻である矢島マキは、Fairlight CMIを中心とした究極の宅録スタジオを夫との共同制作の場として運営していましたが、彼らはこの共同作業をLight house Projectと名付け、以降さまざまなアーティストの楽曲制作を手掛けていくことになります(代表作としてはTOM⭐︎CAT「ふられ気分でRock'n Roll」など)。さて、このプロジェクトの名を冠したユニットLight houseも84年あたりから始動させます。矢島夫妻に加え、人気兄弟フォークデュオ・ブレッド&バターの兄の方である岩沢幸矢と、古くはTin Pan Alley「イエロー・マジック・カーニバル」のカバーを歌ったボーカリストであり、岩沢の妻であるシンガーMANNA(マナ)のこちらも夫妻2名をボーカリストに迎えた近所付き合いのような4人組ユニットとして結成されたLight houseは、84年に1stアルバム「A-bec」をリリース、そして翌85年には2ndアルバムである本作をリリースするという経緯を辿ります。CDまとめ買いいただければお値引きいたします!
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 8,800円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月25日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
6,800円
6,840円
6,550円
10,200円
27,600円
Angel Beats! 完全生産限定版 全巻セット DVD ゲーマーズ 美品
7,440円
BE:FIRST 1st One Man Tour “BE:1” BMSG限定盤
11,120円
オリジナル版 良品レコード2枚 山下達郎「FOR YOU」「Melodies」
10,580円
【最終値下げ】嵐 ARASHI 初回限定盤 CD 6枚セット
6,400円
新品ケース交換済み 白い巨塔 DVD 全9巻
13,640円
中島愛/30 pieces of love/LPレコード/「星間飛行」/特典付き
8,490円
Fight for your heart / Night Diver 三浦春馬
9,500円
花より男子 DVD-BOX〈初回生産限定・10枚組〉
6,960円
新品 スーパーダンガンロンパ2 THE STAGE 2017初回限定版・2枚組
8,340円
海猿 evolution
11,700円
8,800円
カートに入れる
ケース擦れ
ディスクキズあるも再生には問題なし
Canyon – D32A0102
CD, Album
Japan
Sep 21, 1985
Electronic, Funk / Soul, Pop
Boogie, Dance-pop, Synth-pop
1王様と私4:51
2会議は踊る3:33
3オズの魔法使い5:24
4上流社会2:40
5南太平洋6:24
6マイ フェア レディ5:54
7恋の手ほどき3:28
8ファンタジア5:28
9パジャマゲーム4:35
前作と比べてサウンドのバリエーションがパワフルかつ多彩に進化!プログラミングもこなれてきたブレッド&バター別ユニットの2ndアルバム
日本の歌謡界における最重要セッションギタリストの1人である矢島賢は、数々のヒットソングでその印象的なギターフレーズを披露するかたわら、実は1981年にFairlight CMI IIをいち早く導入して1984年あたりからホームレコーディングに移行するなど、当時としては先進性を兼ね備えたミュージシャンでもありました。同じくキーボーディストとして活躍してきた矢島の妻である矢島マキは、Fairlight CMIを中心とした究極の宅録スタジオを夫との共同制作の場として運営していましたが、彼らはこの共同作業をLight house Projectと名付け、以降さまざまなアーティストの楽曲制作を手掛けていくことになります(代表作としてはTOM⭐︎CAT「ふられ気分でRock'n Roll」など)。さて、このプロジェクトの名を冠したユニットLight houseも84年あたりから始動させます。矢島夫妻に加え、人気兄弟フォークデュオ・ブレッド&バターの兄の方である岩沢幸矢と、古くはTin Pan Alley「イエロー・マジック・カーニバル」のカバーを歌ったボーカリストであり、岩沢の妻であるシンガーMANNA(マナ)のこちらも夫妻2名をボーカリストに迎えた近所付き合いのような4人組ユニットとして結成されたLight houseは、84年に1stアルバム「A-bec」をリリース、そして翌85年には2ndアルバムである本作をリリースするという経緯を辿ります。
CDまとめ買いいただければお値引きいたします!