幻の! 江戸「相良(さがら)人形 」大黒天 骨董アンティーク

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

出品番号No.185

ご覧いただきありがとうございます。

☆お値下げしました。
 →→

☆相良人形は、江戸時代後期、上杉鷹山(ようざん)の時代に、家臣の相良清左衛門厚忠の手によって作られました。

☆これは土で出来ている、江戸相良 土(つち)人形の「大黒天」です。

☆平成18年2月、退職を機に思い立った「東北骨董巡り」。
 
 山形米沢駅に降り立った私は、重い雪を踏みしめながら、間もなく目指す骨董屋「後藤」の前に立っていました。

☆雑誌「別冊太陽」の表紙にもあったこの店は、薄暗くても落ち着いていました。
 (ただ現在も店が有るかどうかは分かりません。)

☆「相良人形を探していますが」といきなり言いますと、主人は私をじいっと見ると、おもむろに奥の部屋に行きました。
そして「とうとうこれで全部だが、」と3体を持って来てくれたのです。

☆そうやっぱり、相良人形は米沢にあったのです。

☆その一つひとつを手にした時、200年前の土の匂いがしたようで、思わず涙ぐんだ自分を今でも忘れません。

☆東北の骨董を買おうと、用意していた私の懐(ふところ)は、この人形でほぼ使ってしまうはめになりました。

☆今回、その3体の内のひとつを出品します。
 考え抜きましたが、手放すことにしました。

☆しかし、今はもう骨董市などでも、古い相良人形は見たことがありません。

☆実は相良人形の存在すら忘れられたのかも知れませんね。
正に、幻(まぼろし)なのです。

☆状態は彩飾がところどころ剥がれています。底は紙が破れています。

☆サイズ    高さ12センチ
        幅8センチ

☆ぜひ、わたしのプロフィールをお読みください。
ヒビ、欠け以外の汚れや傷みをお気になされる方は、ご購入をお止めください。

☆古いもの、骨董アンティークにご理解していただける方のご購入をお願いいたします。      970005107 185

カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品
商品の状態やや傷や汚れあり

残り 1 16,730円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月13日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから